Unity研究所<Unityによるゲーム開発、映像開発>

Unity初心者おやじが綴るゲームで小遣い稼ぎできるようになるまでのブログ

Visual Effect Graph その2 降りものアニメーションを作ってみた!!

Visual Effect Graph その2

前回は、You Tubeチュートリアルで、Smokeを作ってみたが、まだまだ分からないことばかりなので、研究を継続!!

 

一応今回の目標としては、前回のSmokeのように上に登っていくようなエフェクトではなく、なんかしら降ってくる感じのものを作成したい

 

と思って何とかこねくり回しているうちにできたのがこれだっ!!

f:id:Harukichi:20190929192128g:plain

9月末ともなると、そろそろ秋の気配が・・・・感じられないっ(^^♪

いやぁ、桜の花びらにするか少しだけ迷ったが、これから秋を気持ちよく迎える意味で(なんだそれ 笑)、イチョウが舞う降りものアニメーションを作ってみた

 

必要なさそうだが、自分の覚書的に作り方を紹介しておく(^_-)-☆

 

 

まずはVisual Effect Graphのエディタをひらき、いったんすべて削除したのちに、Create Node-SystemからSimple Swarm Particle Systemを選択

必ずしも、ここからスタートする必要はないような気もするが・・・

 

すると下記のようなパーティクルエフェクトが表示される

f:id:Harukichi:20190929191859g:plain

 

①Quad Outputの設定

 最終的に出力するものの設定という感じなのかなぁ

 

 ・Use Soft Particleにチェックを入れる

 ・Blend ModeはAlphaに変更

 ・Main Textureには、パーティクルの元素材となるイチョウ画像を選択

  (プロジェクトにインポートしたあとにInspecorにてTexture TypeをSpriteに設定しないと使えない)

f:id:Harukichi:20190929200253p:plain

 

f:id:Harukichi:20190929200033p:plain

Set Scale.XYZ over Life

・ChannelsをXYZ

・Scaleを変更・・・してはいるがあまり意味はないかも

 

Color /Alpah over Life

・Color Composition、Alpha CompositionをBlendに

・Gradientの色を適当にイチョウっぽい感じに

 

以上のように変更はしているが、積極的に意味わかって変更したというよりは、結果こうなったという感じなので、解説ができない(-_-メ)

 

②Updateの設定

 スクリプトのUpdate関数と同じようなイメージで、毎フレーム更新されるようなので、位置、角度などの設定を行うイメージ

 〇Vector Field Force

  もとからあるブロックの中身を下記のように設定

f:id:Harukichi:20190929201128p:plain

〇Force

 こいつはもとからないので追加し、上記のように設定

 イチョウの葉を風に流されて落ちていくように見せるために、yにマイナス値を入れて下方向の力と、Xにも力を加える(なお、カメラの位置が反対側にある関係でプラス値になっているが本来はマイナス値かも)

 

〇SetAngular Velocity.XYZ Random
 これももとからないので追加

 イチョウの葉が落ちてくる際に、回転をランダムに加えたいので追加している

 これで落下してくる際に、多少ランダムに回転するので、それらしい見た目になる

 オフにしてみると、効果が分かりやすい

 

➂Spawnの設定

〇Constant Spawn Rate

 パーティクルを発生させる際に一度にいくつ発生させる?というかんじかな

 

Initializeの設定

 これもスクリプトのStart関数のようなイメージで、初回に1回だけ初期化のために呼び出されるイメージ

〇Capacity

 同時に出すパーティクルの上限を設定

〇Positiont(Sphere)

 よくわからないが、このブロックによりパーティグル発生位置が球形になるようだ

 イチョウの葉は画面の上部で発生して、落ちてくるところだけを表示したいので、Centerを少し上に

 Radiusは球の範囲だが、適当に調整

f:id:Harukichi:20190929202239p:plain

 

〇Set Lifetime Random

 パーティクルの粒が消滅するまで時間を設定

 今回の場合は画面の中では発生も消滅もしてほしくないので、下記のように画面の上部で発生させて、画面の外までのLifeが持つように設定している

 RandomではなくSet Lifetimeでよかったかも

f:id:Harukichi:20190929203928p:plain

〇SetSize Random

 初期のサイズの設定

 これもRandomにはしたが、位置関係が奥にあれば小さく見えるので、Randomでなくてもよいかも

 お好み次第

 

今回はこれまで